1
ジレが終わって☆

またまたコースター♪
ちょっと大人っぽい色にしてみました~♪
二週に一度ほど、整体に行ってるんですが‥
腰回りを触っていた先生が‥
『肉がつきましたね。かなりオバチャンぽくなってきましたよ。』
ズギャーーーんんん!!!!
(もう‥なんて表現したらいいのかわからない‥)
もともと動いてる方が調子がいいアタシ‥
ここ半年‥
編み物ばっかりやってて‥
他人に、しかも同じ女性(年下)にズバッと言われると、逆にスッキリ!!サッパリ!!
よーし!!
まぢでやります!!
動きます!!
今日はコートまでウォーキングしてテニスしてきます!!
そして、これ買いました!!

効くといいな~
でも、編み物は止めれません♪
ジレも終わったし、次はベストいきます(^-^)/
アタシ‥ゲージとか、意味わかんないので‥
これを基に頑張ってみますね!!(サイズ合わせ用)


▲
by cocco0731
| 2013-06-28 16:35
| 編み物
できたできた~♪
できました!!
ジレ!!
‥って言うより‥民俗衣装‥
でも、初めての着ちゃうモノ!!
うれしいいぃぃ!!

広げると、こんな感じ~

着るとこんな感じ~


写真にブッサイクな顔が入らないように撮るのって、難しい~(>_<)
しかし!!
コットン糸12玉って、重いわ~
少し涼しい日じゃないと、暑いだろうな~
これからは糸選びも考えないとね☆

ジレ!!
‥って言うより‥民俗衣装‥
でも、初めての着ちゃうモノ!!
うれしいいぃぃ!!

広げると、こんな感じ~

着るとこんな感じ~


写真にブッサイクな顔が入らないように撮るのって、難しい~(>_<)
しかし!!
コットン糸12玉って、重いわ~
少し涼しい日じゃないと、暑いだろうな~
これからは糸選びも考えないとね☆

▲
by cocco0731
| 2013-06-28 12:19
| できたモノ
4と5
今日は肌寒くて、5時に起きてしまいました~
寒がりのアタシはホットカーペットを最強にして‥
そしてまた☆
コースターの試作しました(^-^;

ホントに写真の撮りかたを知らなくて、分かりにくいのは山々ですが(*_*)
左が5号針で、右が4号針で編んだもの。
ビミョーに大きさが違うんです。
5号で編んだのは編み目がブカブカしてて、コースターにしては、ちょっと大きいのでボツです!!
編み物って、ホントに奥が深いなぁ‥
なので、こんなに自分用が‥


寒がりのアタシはホットカーペットを最強にして‥
そしてまた☆
コースターの試作しました(^-^;

ホントに写真の撮りかたを知らなくて、分かりにくいのは山々ですが(*_*)
左が5号針で、右が4号針で編んだもの。
ビミョーに大きさが違うんです。
5号で編んだのは編み目がブカブカしてて、コースターにしては、ちょっと大きいのでボツです!!
編み物って、ホントに奥が深いなぁ‥
なので、こんなに自分用が‥


▲
by cocco0731
| 2013-06-28 06:20
| 編み物
買いました!!
いや~
アタシって、冒険家って言えば聞こえはイイけど‥
正直、腕が無いのに無謀です。

コクヨの麻ヒモ~♪
520m~
これでバッグを編もうと思って~♪
夏だしね♪
でも、色々調べたら、手強いらしい‥
とりあえず、絆創膏もしくは手袋を用意しないと!!
てことで、麻ヒモ独特の匂いを取るために換気扇の下で、ヤカンと一緒に待機中~☆
編み出すのは一週間後かな~


アタシって、冒険家って言えば聞こえはイイけど‥
正直、腕が無いのに無謀です。

コクヨの麻ヒモ~♪
520m~
これでバッグを編もうと思って~♪
夏だしね♪
でも、色々調べたら、手強いらしい‥
とりあえず、絆創膏もしくは手袋を用意しないと!!
てことで、麻ヒモ独特の匂いを取るために換気扇の下で、ヤカンと一緒に待機中~☆
編み出すのは一週間後かな~


▲
by cocco0731
| 2013-06-26 22:20
| 編み物
とりつかれる‥

コースターが増えています☆
今日、四番目のチビ孫の保育園にお迎えに行きました♪
3時半に迎えに行けばいいのに、一秒でも早く迎えに行きたくて、1時ごろから、保育園の回りをウロウロと徘徊してしまいました!!
そしてまた‥

買っちゃいました(>_<)
そして、さっそく‥
またまたコースター!!
もう、何かにとりつかれてるんでしょうか‥
麻が入っているので、涼しげです♪


▲
by cocco0731
| 2013-06-24 22:15
| 編み物
地味に
ジレも進んでいます♪

相変わらずわかりにくい写真ですが(^-^;
片側もそろそろ袖口を作るところあたりまできています。
最近、部屋が狭い!!
今までは、掃除するのに簡単で、一人でちょうどイイ!!
って思ってたんだけど、編み物するようになって、糸の収納場所やら、作製場所やら、編みかけのものを置く場所やら、写真を撮る場所やら‥
とにかく場所が無くて‥(>_<)
もう一部屋あったら、手芸部屋ができるのに~
なんて、贅沢なことを考えちゃってます。
大きい机を置いて、ミシンを置いて、ソファを置いて、そこで編み物や刺繍なんかできたらな~
夢のまた夢だわぁ~(-_-;)
今日は4時起きして、コースターの試作も色々作ってみました☆
余り糸なので、形や色は統一できませんでした~!!
さて、今日も夜勤(T-T)
こらから寝ます☆
皆はこれから活動ですね♪
一日、頑張ってくださいね!!
試作のコースター☆
どうだろう???



相変わらずわかりにくい写真ですが(^-^;
片側もそろそろ袖口を作るところあたりまできています。
最近、部屋が狭い!!
今までは、掃除するのに簡単で、一人でちょうどイイ!!
って思ってたんだけど、編み物するようになって、糸の収納場所やら、作製場所やら、編みかけのものを置く場所やら、写真を撮る場所やら‥
とにかく場所が無くて‥(>_<)
もう一部屋あったら、手芸部屋ができるのに~
なんて、贅沢なことを考えちゃってます。
大きい机を置いて、ミシンを置いて、ソファを置いて、そこで編み物や刺繍なんかできたらな~
夢のまた夢だわぁ~(-_-;)
今日は4時起きして、コースターの試作も色々作ってみました☆
余り糸なので、形や色は統一できませんでした~!!
さて、今日も夜勤(T-T)
こらから寝ます☆
皆はこれから活動ですね♪
一日、頑張ってくださいね!!
試作のコースター☆
どうだろう???


▲
by cocco0731
| 2013-06-22 06:52
| 編み物
しつこく!!
コースター♪

憎ったらしいアクリル糸だけど、こんなになっちゃうと、愛着わいちゃうなぁ(^-^)
今、仕事がメチャメチャ忙しくて、心が荒んでいます。
いつも笑顔でいるのはとても難しい‥。
でも、イライラしたら自分に負ける!!
笑顔で、笑顔で‥
アクリル糸、これで白は終り!!
少しだけ余ったから、違うバージョンも試作してみました☆



憎ったらしいアクリル糸だけど、こんなになっちゃうと、愛着わいちゃうなぁ(^-^)
今、仕事がメチャメチャ忙しくて、心が荒んでいます。
いつも笑顔でいるのはとても難しい‥。
でも、イライラしたら自分に負ける!!
笑顔で、笑顔で‥
アクリル糸、これで白は終り!!
少しだけ余ったから、違うバージョンも試作してみました☆


▲
by cocco0731
| 2013-06-21 20:59
| 編み物
マイブーム
なんだか最近、コースターがお気に入り♪

今日、ジレの合間に作ってみた☆
しかし!!
ホントにナメてるのか!!
ってぐらい、具合悪くなるアクリル糸‥
皆も気をつけて~
この糸、本当に最悪ですよ~

それでも、ここまで編めるのは、アミュレのおかけです!!



今日、ジレの合間に作ってみた☆
しかし!!
ホントにナメてるのか!!
ってぐらい、具合悪くなるアクリル糸‥
皆も気をつけて~
この糸、本当に最悪ですよ~

それでも、ここまで編めるのは、アミュレのおかけです!!


▲
by cocco0731
| 2013-06-19 00:11
| 編み物
引っ越しました~
アメーバブログから投稿ができなくなりました‥
ので、引っ越しました
よろしくお願いします♪


いまいましい、アクリル糸、緑色を使いきりました!!

ので、引っ越しました

よろしくお願いします♪


いまいましい、アクリル糸、緑色を使いきりました!!

▲
by cocco0731
| 2013-06-18 10:47
| はじめまして
1
以前の記事
ココロヒカレルモノタチ
最新のトラックバック
New York Med.. |
from Medical Malpra.. |
thesandersfi.. |
from New York Slip |
Limitless In.. |
from Limitless Infi.. |
Table cover |
from Table covers |
Garcinia Cam.. |
from Garcinia Cambo.. |
camera ip yo.. |
from Camera yoosee .. |
santa letter.. |
from santa letter d.. |
weight loss .. |
from weight loss gr.. |
santa letter.. |
from santa letter t.. |
mac cleaner .. |
from advanced mac c.. |
ライフログ
検索
最新の記事
クッションカバーできました!! |
at 2018-06-08 21:26 |
どーもー。 |
at 2018-06-02 00:36 |
老進化。 |
at 2018-05-18 23:44 |
好きだけれども。 |
at 2018-05-16 00:53 |
リハビリ中 |
at 2018-05-09 22:59 |